クルトク
  • サイト内検索
  • MENU
    • HOME
    • 車を高く売るための必読コンテンツ集
    • 車を高く売る方法
    • 車一括査定について
    • 車種別買取相場一覧
    • 車売却でよくある疑問・お悩み
    • 車売却の基礎知識
    • 車を売るときの準備と流れ
    • 車を売るときの注意点
    • 車の買取相場について
    • 車購入の基礎知識
    • 事故車・不動車の買取
    • 廃車について
    • 車お役立ちコンテンツ
    • 運営者情報

クルトク

車を高く売るコツ徹底解説!得するクルマ売却超入門

  • HOME
  • 車を高く売る方法
  • 車買取一括査定について
  • 車種別買取相場一覧
  • 事故車・不動車の買取
  • 廃車について
  • 運営者情報
トップページ > 中古車の買取相場について > 低年式車はいくらで売れる?買取価格の下落幅と年式の関係

低年式車はいくらで売れる?買取価格の下落幅と年式の関係

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

車を売ろうと考える際、「どれくらいの年式で売れば、高値で買い取ってもらえるの?」と手放すタイミングを気にする人もいるかと思います。

車を売るとき、「車種・グレード」「走行距離」「年式」「車の状態」が査定額を決める大きなポイントになります。そのなかでも、年式が査定額に与える影響は大きいです。なぜなら、古い年式の車ほど人気が落ち、市場価値も下がるからです。ですから、車を少しでも高く売るためには、できるだけ早く手放すべきです。

ここでは、車を売るときの査定額と年式の関係について詳しく説明します。

目次

  • すべての車は毎年1月1日に歳をとる
  • 古い年式の車が高く売れない理由
  • 車の年式が査定額に与える影響
  • 低年式車を高く売る秘訣!

すべての車は毎年1月1日に歳をとる

年式とは、「車の年齢」のようなものです。その車がどれくらい古い(新しい)ものなのかを表すときに年式を使います。

年式は「車の製造年月」のことを表す場合もありますが、一般的に車の年式とは「初年度登録年月」のことを言います。初年度登録年月とは、「ナンバープレートが最初に交付された年月のこと」です。つまり、最初のオーナーが購入したときのことです。初年度登録年月は車検証に書かれているため、すぐに確認できます。

実はどんな車でも、毎年1月1日のタイミングで年式が古くなります。つまり、すべての車が1月1日に1つ歳をとるのです。たとえば、平成29年8月に新車で購入した場合、その車は平成30年1月1日に「1年落ち」になります。さらに、平成32年になれば「3年落ち」の車になります。

古い年式の車が高く売れない理由

それでは、年式と査定額はどのように関係しているのでしょうか。

結論から言うと、「古い年式の車」ほど査定額は下がります。なぜなら、車は古くなるとそれだけ消耗する部分が多くなるため、車の状態としては悪くなるからです。

また、新しい車は次々と発売されますから、年式が古くなるほど「走行性能、安全性能、カーナビなどのオーディオ類」などの機能面でどうしても劣ってしまいます。たとえば、「自動ブレーキシステム」があるかないかを比べた場合、やはり機能が付いているほうが安全なため、人気も高くなります。つまり、中古車のなかでも年式が新しいほうが人気も高く、市場価値は上がるのです。

走行距離においても同じことが言えます。車を購入してからの年数が経つほど、走行距離は長くなります。そうなると、「古い車」と見なされるため、やはり価値は下がってしまいます。したがって、「年式」と「走行距離」どちらを考えても、車をできるだけ早く手放したほうが高く売れることが理解できます。

車の年式が査定額に与える影響

ここまでの説明で、年式が古くなるほど車の価値が下がることを理解できたかと思います。

一般的に、年式における車の価値は、以下のような下がり方をします。

年式における査定額の下がり幅

  • 1年落ちの場合は「20~30%減」
  • 3年落ちの場合は「40~60%減」
  • 5年落ちの場合は「60~80%減」

年式が古くなるにつれて、車の価値はこのような割合で下がっていきます。たとえば、新車価格が300万円の車を売る場合を考えてみましょう。

  • 1年落ちのタイミングで売却した場合の査定額は「210~240万円」
  • 3年落ちのタイミングで売却した場合の査定額は「120~180万円」
  • 5年落ちのタイミングで売却した場合の査定額は「60~120万円」

このように、年式からある程度の査定額を想定することができます。

上記にある「年式における減額率」を見ても、年式が古くなるほど査定額の下がり幅も大きくなります。とくに新車購入してから5年以内は、「年式が1年古くなるときの下がり幅」が大きくなる傾向にあります。ですから、車を売ろうと考えているのであれば、年(1月1日)をまたぐ前に売ったほうが確実に高く売れます。

ただし、これは査定額のおおよその目安であって、年式だけで査定額が決まるわけではありません。実際には、「内外装の状態」「エンジンの状態」「走行距離」「市場での人気」なども査定額に大きく影響します。つまり、車を細かくチェックして総合的に状態を判断した上で、最終的な買取価格が決まるのです。

低年式車を高く売る秘訣!

車を高く売るためには、「できるだけ早く売る」というのが大前提です。

ただし、年式が古くなればなるほど、年式よりも「車のコンディション」が査定額に大きく影響します。したがって、低年式車を少しでも高く売るためには「日頃のメンテナンス」も大切です。

低年式車を売るならどこがいい?

そして、最も重要なのは「どこで売るか」です。

実際、車をどこで売るかによって買取価格は全然違うからです。たとえば、「A社は30万円」「B社は5万円」というケースも良くあります。

したがって、低年式車を少しでも高く売るには、複数の買取店で査定をしてもらい、査定額を比較することが大事です。

とはいっても、買取店を何社も周り、それぞれから見積もりを集めるのは大変ですし、正直、めんどくさいですよね。

買取価格をまとめて比較する方法

そこで便利なのが「車買取一括査定サービス」です。

このサービスを使えば、複数の買取店にまとめて査定依頼ができます。さらに、各社が自宅で査定を行ってくれるため、見積もりを集める手間も省けます。

あとはそれぞれの査定額を比べ、一番高値をつけてくれたお店に車を売るだけです。

一括査定サービスを使うだけで、車が30万円以上も高く売れるケースもあります。ですから、「古い車だけど、少しでも高く売りたい!」という方は、ぜひ一括査定サービスを活用してくださいね。

少しでも高く、車を売りたい!
そう思っても、どのお店が高く買い取ってくれるかなんて分からないですよね。

そこでオススメなのが、車一括査定サービスで業界No.1の『カービュー(Carview)』。

カービューには、ガリバーやアップル、ビッグモーター、ラビットなどの大手買取店はもちろんのこと、地域密着の買取専門店も含め、全国300社以上が加盟しています。

カンタンな入力で最大8社の買取価格を比較できるので、あなたの車を高く買い取ってくれるお店が一発で見つかります。

実際、私もカービューを利用したところ、車を30万円も高く売ることができました!

もちろん、カービューの一括査定は無料。
「とりあえず査定額だけ知りたい」という場合でもOKなので、気軽に試してみてくださいね。

 

関連記事

  • 車は走行距離が何キロのタイミングで売るべきかを解説車は走行距離が何キロのタイミングで売るべきかを解説
  • 10万キロ超えの車でも高く売れる理由と高価買取のコツを徹底解説!10万キロ超えの車でも高く売れる理由と高価買取のコツを徹底解説!
  • 10年落ちの車を売るならどこがいい?年式の古い車を高く売る方法10年落ちの車を売るならどこがいい?年式の古い車を高く売る方法
  • 車を今すぐに売りたい!出張査定に即日対応してくれるお店の探し方車を今すぐに売りたい!出張査定に即日対応してくれるお店の探し方
  • 車を売る時のガソリン残量は「1メモリ」で十分な理由車を売る時のガソリン残量は「1メモリ」で十分な理由
  • 車の買取相場をインターネットで今すぐ簡単に調べる方法車の買取相場をインターネットで今すぐ簡単に調べる方法

車が高く売れる4つの秘訣

 

 

 

サイト内検索

カテゴリー

  • 車を高く売る方法
  • 車売却でよくある疑問・お悩み
  • 車買取一括査定について
  • 車売却の基礎知識
  • 車を売るときの流れと準備
  • 車売却の注意点
  • 中古車の買取相場について
  • 車種別買取相場一覧
  • 車購入の基礎知識
  • 事故車・不動車の買取
  • 廃車について
  • 車お役立ちコンテンツ

【車種別】買取相場一覧表

  • トヨタ
  • 日産
  • ホンダ
  • マツダ
  • 三菱
  • スズキ
  • スバル
  • ダイハツ
  • BMW
  • メルセデス・ベンツ
  • レクサス
  • アウディ
  • フォルクスワーゲン
  • MINI

運営者情報

  • 運営者情報とサイト運営の理念
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2023 クルトク All Right Reserved.

©クルトク