クルトク
  • サイト内検索
  • MENU
    • HOME
    • 車を高く売るための必読コンテンツ集
    • 車を高く売る方法
    • 車一括査定について
    • 車種別買取相場一覧
    • 車売却でよくある疑問・お悩み
    • 車売却の基礎知識
    • 車を売るときの準備と流れ
    • 車を売るときの注意点
    • 車の買取相場について
    • 車購入の基礎知識
    • 事故車・不動車の買取
    • 廃車について
    • 車お役立ちコンテンツ
    • 運営者情報

クルトク

車を高く売るコツ徹底解説!得するクルマ売却超入門

  • HOME
  • 車を高く売る方法
  • 車買取一括査定について
  • 車種別買取相場一覧
  • 事故車・不動車の買取
  • 廃車について
  • 運営者情報
トップページ > 車買取一括査定について > 車一括査定サイト「カービュー」を利用する際の流れと利用者の評判

車一括査定サイト「カービュー」を利用する際の流れと利用者の評判

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

車を売るときの方法として人気を高めているのが「車一括査定」です。一括査定とは、複数の買取店にまとめて査定依頼できるサービスのことで、カンタンに各社の買取価格を比較できます。

数ある一括査定サイトのなかでも、私がとくにオススメしているのが「カービュー」です。カービューの利用者数は400万人を超え、業界でもトップクラスの実績を誇ります。

そこでこのページでは、カービューの「特徴」「利用時の流れ」「評判」について詳しく説明します。これを参考にしていただければ、初めてでも安心して車一括査定を利用できるはずです。

目次

  • そもそも車一括査定ってどんなサービス?
  • 車一括査定サービスを使えば複数社の査定額がカンタンに比較できる
  • おすすめの車一括査定サイト「カービュー」のメリットと特徴
  • カービューなら事故車買取もOK!
  • カービューを利用するときの流れ
  • カービューを利用した人の評判・満足度などの口コミ情報
  • まとめ ~車を高く売りたい人にカービューをオススメする理由

そもそも車一括査定ってどんなサービス?

「そもそも車一括査定って何?」と疑問に思う人もいるかもしれません。そのため、まずは車一括査定がどのようなサービスなのかを理解しておきましょう。

車一括査定とは?

車一括査定とは、「複数の買取店にまとめて査定依頼できるサービスのこと」です。

私がおすすめしている一括査定サイト「カービュー」には、全国にある200社以上の買取店が加盟しています。1分程度のカンタンな入力を済ませると、そのなかからオススメの買取店が複数ピックアップされる仕組みになっています。

さらに、希望の買取店にまとめて査定を依頼できるため、あなたの車を一番高く買い取ってくれるお店が必ず見つかります。

本来であれば、車が高く売れるお店を探そうと思うと、1社1社にお願いし、査定見積もりを提示してもらう必要があります。しかし、正直なところ、この方法は非常に手間がかかって面倒です。

それをWeb上でカンタンにできるのが、車一括査定サービスの最大の特徴と言えます。つまり、車一括査定を使えば、あなたの車を最高額で売ることができます。

これが、サービスを利用する人が増えている理由です。

車一括査定サービスを使えば複数社の査定額がカンタンに比較できる

それでは、なぜ複数社に査定してもらう必要があるのでしょうか。

理由は、お店によって「査定基準」「ニーズ」「販売ルート」「扱いを得意としている車のタイプ」が異なるため、査定額が全然違うからです。

査定額を比較しないと損をする

たとえば、買取店3社の査定額を比べたとします。

このように、「A社は85万円」「B社は60万円」「C社は70万円」という具合に、買取店によって査定額に差が生じます。もし比較せずに車をB社に売ってしまえば、結果的に25万円も損をしてしまうことになります。

ただ、見積もりは比較しなければ、損をしたことすら気付くことができません。

車によってどのくらいの差額が生じるかは変わりますが、査定額は必ず異なります。したがって、車を最高額で売るには「査定額の比較」が必須といえます。

そして、そういったニーズを叶えるのが「車一括査定サービス」ということです。つまり、「車をできるだけ高く売りたい!」という人にとって一括査定は最も有効な手段になります。

おすすめの車一括査定サイト「カービュー」のメリットと特徴

一括査定サービスを使えるサイトはいくつかありますが、そのなかでも私がオススメしているのは、一括査定のパイオニアである「カービュー(Carview)」です。

ここでは、「カービュー」がどのようなサイトなのかを紹介したいと思います。

運営会社「カービュー」設立の流れ

カービューは、「マイクロソフトのビル・ゲイツ」と「ソフトバンクの孫正義」が発起人として「カーポイント」という会社を設立したことに始まります。

その後、2001年に社名を「カービュー」に変更し、今では世界で最大規模を誇る一括査定サイトになっています。2013年には、ヤフージャパンが運営する「Yahoo!自動車」と統合して、カーセンサーや楽天オートと並ぶほど認知度を高めています。

このように、カービューは運営元の知名度や信頼度がとても高いため、初めての人でも安心して利用できるはずです。

車一括査定サイト「カービュー」の特徴

  • 完全無料
  • 利用者数450万人以上で業界トップクラスの実績
  • 提携している買取店は300社以上
  • 1分程度の簡単入力
  • 最大8社に一括で査定依頼ができる
  • 出張査定なので楽
  • 事故車、商用車などもサービス対象になる

カービューで査定依頼できる加盟店は全国で300社以上!

カービューは、大手買取店(ガリバー、ビッグモーター、カーセブン、オートバックス、アップル、ラビットなど)はもちろんのこと、地元密着型の買取専門店まで300社以上と提携しており、全国にネットワークを持っています。

とりわけカービューをオススメしているのは、まとめると以下の5つの理由からです。

  • 信頼のおけるサイトである
  • 実際に利用している人が多い
  • 加盟店が多い
  • 申し込みがカンタン
  • 無料で利用できる

実際に私も、カービューを使って車を26万円も高く売ることができました。
大事に乗っていた車ですから、ぜひカービューを使って最高値で売ってください!

車が最高額で売れる!「カービュー」の公式サイトはこちら

 

カービューなら事故車買取もOK!

しかし、なかには「事故車や不動車はどうすればいいんだろう?」と困っている人もいるかと思います。

確かに、事故車などは一般的な買取店で売るのは難しいかもしれません。ディーラーでの下取りも可能ですが、値段がつかないか、廃車費用を負担することになります。

そこで朗報です。

実は、前項でオススメしたカービューには「事故車の買取一括査定サービス」もあります。

カービューの「事故車一括査定」には、事故車や不動車の買取専門店が200社以上も加盟しています。そのため、一般的に売るのが難しい車でも、買い取ってくれるお店が必ず見つかります。

そして、各社の査定額を比較できるので、事故車などでも最高額で売れるのが最大のメリットになります。

ですから、事故車や不動車でも「廃車にするしかないか・・・」と売るのをあきらめずに、カービューで一番高く買取ってくれるお店を探してみてください。

⇒事故車一括査定サービスの流れをチェックする!

カービューを利用するときの流れ

それでは、実際にカービューを利用したときの流れについて説明します。

STEP1 申し込みフォームに情報を入力する

【一括査定へ申し込むときの入力項目】

【車両情報】

  • メーカー名
  • 車種名
  • 年式
  • 走行距離

【個人情報】

  • 氏名
  • 郵便番号
  • 住所
  • メールアドレス
  • 電話番号

STEP2 査定依頼する買取店をチョイスする

これらの情報を入力すると、複数の買取店が自動でピックアップされます。そのなかから、実際に査定を依頼する買取店を選べます。

最大8社まで査定依頼ができますが、あまり多すぎるとその後の対応が大変になります。ただし少なくても意味がないので、最低でも3社、できれば5社程度は査定してもらうのがベストです。

STEP3 買取店からメール・電話で連絡が入る

カービューから確認メールが届いたあと、査定依頼したお店からメールまたは電話で連絡が入ります。

連絡の内容は以下のとおりです。

【査定価格(概算)のお知らせ】

メールや電話で、おおよその査定額を教えてくれます。

ただし、あくまでも概算なので、実際に査定を受けてから正確な見積もりを提示してもらいましょう。

【出張査定の案内とスケジュール合わせ】

カービューと提携している買取店であれば、無料で出張査定を行ってくれます。
ですから、買取店から連絡が入ったタイミングで、出張査定のスケジュールを相談しましょう。

早ければ、申し込みしてすぐに電話が入ることがあります。
もし、その場で対応できなくても、あとからメールで連絡してくれるので大丈夫です。

複数社に連絡が入るので少し手間はかかりますが、1社ずつしっかり対応していきましょう。

STEP4 買取店ごとに査定を受ける

査定の際は、立会いが必要になります。
そのときに、「自動車税・リサイクル料金の払い戻し」「査定額の保有期間」「代車サービス」なども必ず確認しましょう。
あとから重要な比較材料になります。

このとき注意したいのは、「売却先を即決しない」という点です。
良くあるのが、「今決めてくれれば○万円プラスします」というセールストークに押され、その場で売却を決めてしまうケースです。

しかし、これでは他社の査定額と比較できないので、気をつけてください。
価格交渉もこの段階ではしないほうが良いです。

STEP5 査定後日、電話で価格交渉する

交渉するのであれば、すべての買取店から見積もりを取り、後日電話で行うことをオススメします。
そのほうが各社をじっくり比較できますし、落ち着いて交渉に挑めると思います。

交渉の段取りは、以下を参考にしてください。

交渉のステップ

  • 査定額が高かった上位3社を選ぶ「A社80万円」「B社70万円」「C社60万円」
  • B・C社にA社の査定額をいい、もっと高く売れるか聞いてみる
  • 金額が上がったら、A社に連絡して「他社が85万円提示されていますが、そちらは80万円が限界ですか?」と交渉する(そこでアップしないようなら、本当に限界かもしれません)
  • 希望額を聞かれたら、プラス5万円(この場合は90万円)程度を希望額として伝える
  • 「90万円は無理ですが、88万円ならどうでしょう」という流れで決着する

買取店はあとからの交渉にも応じれるよう、最初は抑えた金額を提示することがあります。
ですから、最高値を引き出すためには、積極的に交渉にチャレンジするべきです。

ただ、交渉ごとが苦手な人もいるかと思います。

そのときは無理に交渉を意識せず、「一番高値をつけてくれたいお店に車を売ります」ということだけ伝えておきましょう。
あとは、最も条件が良かったお店を選ぶだけで良いです。

 

なお、売却しない買取店にも、きちんと断りの連絡は入れるようにしましょう。
査定してくれたお礼の意味もありますが、買取店からの営業電話を止めるためでもあります。

STEP6 必要書類を用意する

契約時に自分で用意する書類は、以下のとおりです。

  • 車検証
  • 自動車税納税証明書
  • 自賠責保険証明書
  • 実印
  • 印鑑登録証明書
  • リサイクル券
  • 住民票(現住所が車検証に載っている住所と違う場合)
  • 戸籍謄本(結婚などで、苗字が変わっている場合)

もし紛失している書類があると、再発行に時間がかかってしまう場合があります。
ですから、これらの書類の準備はあらかじめ進めておくと良いです。

STEP7 契約して車を引き渡す

車を引き渡す際、買取店のスタッフが自宅まで取りに来てくれる場合もあります。
しかし、あなたが代車を借りるのであれば、お店まで行くことも考えられます。
いずれにしても、そのタイミングで正式に契約を結ぶのが一般的です。

その際、「最終的な買取金額」「瑕疵担保(かしたんぽ)責任」「キャンセル事項」「違約金」について、あらためて確認しておくと安心です。

STEP8 入金を確認する

買取金額は指定口座に後日振り込まれることが多いです。
金額が大きくなるため、現金を持ち出すのにはリスクがあるからです。

買取店によって入金のタイミングは異なりますが、車を引き取ってから「2日後~1週間後」になるのが一般的です。
お金がいつ振り込まれるか気になる場合は、引き取りの際に確認しておきましょう。

カービューを利用した人の評判・満足度などの口コミ情報

ここまでの説明で、カービューの特徴や利用時の流れを理解できたと思います。
ここからは、実際にカービューで車を売った人の口コミ情報を紹介します。

カービュー利用者の口コミ情報

【50代男性の方の口コミ】

車種 トヨタ プリウス 利用満足度  ★★★★★
年式 2012年式 買取価格  184万円
走行距離 3~3.5万km 査定額の差 54万円(査定3社)

「初めて車を売るということもあり、どこに頼んだら良いのか分からず、一括査定を受けることにしました。3社から査定を受け、最後に査定に来てくださった会社に売却を決めました。スタッフの方がとても親切でした。」

 

【40代男性の方の口コミ】

車種 トヨタ ヴェルファイア 利用満足度 ★★★★★
年式 2012年式 買取価格 258万円
走行距離 7~7.5万km 査定額の差 43万円(査定6社)

「ディーラーでの下取り額が安かったので、今回初めて買取店での査定をしてもらいました。会社によって金額が結構違うことがよくわかりました。」

 

【30代男性の方の口コミ】

車種 日産 セレナ 利用満足度  ★★★★★
年式 2011年式 買取価格 174万円
走行距離 4.5~5万km 査定額の差 19万円(査定5社)

「現在乗っている車がいくらで売れるのか知りたかったので査定依頼しました。買い替えはまだ先と思っていましたが、提示された金額を頭金にすれば、今すぐに買い替えできると思い、売却することに決めました。」

 

【20代女性の方の口コミ】

車種 ダイハツ ムーヴ 利用満足度  ★★★★★
年式 2010年式 買取価格 10万円
走行距離 6~6.5万km 査定額の差 5万円(査定4社)

「売却を決めた会社は、他社に負けないように頑張ってくれました。もちろん、スタッフの対応が良かった点も大きいです。」

出典元:「みんカラ」

ネット上にあるたくさんの口コミ情報や評判を見ましたが、実際に「カービュー」を利用して車を売った人のほとんどが満足しているようです。

まとめ ~車を高く売りたい人にカービューをオススメする理由

ここまでの説明で、カービューは「運営元」「実績」ともにかなり信頼のおける一括査定サイトということが理解できたのではないでしょうか。

口コミ情報を見ても分かるように、初めての人でも安心して利用できるサービスです。
さらに、複数社の査定額を比較することで、「買取価格に満足している」という人がほとんどです。

上記のとおり、車を高く売るためには「査定額の比較」が必須になります。
ですから、一括査定サービスの存在を知っている人であれば、利用するのは「必然」と言っても良いかもしれません。

それだけ、ユーザーにとって利用価値のあるサービスだからです。

実際に私も、3台目に乗っていた車を売ったときにカービューを利用しましたが、買取店の方の対応がとても丁寧で好印象でした。
もちろん、車が高く売れたことにも満足しています。

もし近々、車を売る予定がある人は、ぜひカービュー利用してみてください。
あなたの車を最高値で買い取ってくれるお店が見つかるはずです。

少しでも高く、車を売りたい!
そう思っても、どのお店が高く買い取ってくれるかなんて分からないですよね。

そこでオススメなのが、車一括査定サービスで業界No.1の『カービュー(Carview)』。

カービューには、ガリバーやアップル、ビッグモーター、ラビットなどの大手買取店はもちろんのこと、地域密着の買取専門店も含め、全国300社以上が加盟しています。

カンタンな入力で最大8社の買取価格を比較できるので、あなたの車を高く買い取ってくれるお店が一発で見つかります。

実際、私もカービューを利用したところ、車を30万円も高く売ることができました!

もちろん、カービューの一括査定は無料。
「とりあえず査定額だけ知りたい」という場合でもOKなので、気軽に試してみてくださいね。

 

関連記事

  • 事故車の下取りは絶対に損!下取りがNGな理由と事故車の賢い売り方事故車の下取りは絶対に損!下取りがNGな理由と事故車の賢い売り方
  • 事故車が数万円で売れる!事故車買取の流れを徹底解説事故車が数万円で売れる!事故車買取の流れを徹底解説
  • 車を今すぐに売りたい!出張査定に即日対応してくれるお店の探し方車を今すぐに売りたい!出張査定に即日対応してくれるお店の探し方
  • マニュアル車を高く売る方法!マニュアル車が高価買取される理由とは?マニュアル車を高く売る方法!マニュアル車が高価買取される理由とは?
  • 車の買取相場をインターネットで今すぐ簡単に調べる方法車の買取相場をインターネットで今すぐ簡単に調べる方法
  • 車を売るときの査定相場が場所や地域によって異なる理由車を売るときの査定相場が場所や地域によって異なる理由

車が高く売れる4つの秘訣

 

 

 

サイト内検索

カテゴリー

  • 車を高く売る方法
  • 車売却でよくある疑問・お悩み
  • 車買取一括査定について
  • 車売却の基礎知識
  • 車を売るときの流れと準備
  • 車売却の注意点
  • 中古車の買取相場について
  • 車種別買取相場一覧
  • 車購入の基礎知識
  • 事故車・不動車の買取
  • 廃車について
  • 車お役立ちコンテンツ

【車種別】買取相場一覧表

  • トヨタ
  • 日産
  • ホンダ
  • マツダ
  • 三菱
  • スズキ
  • スバル
  • ダイハツ
  • BMW
  • メルセデス・ベンツ
  • レクサス
  • アウディ
  • フォルクスワーゲン
  • MINI

運営者情報

  • 運営者情報とサイト運営の理念
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2023 クルトク All Right Reserved.

©クルトク