クルトク
  • サイト内検索
  • MENU
    • HOME
    • 車を高く売るための必読コンテンツ集
    • 車を高く売る方法
    • 車一括査定について
    • 車種別買取相場一覧
    • 車売却でよくある疑問・お悩み
    • 車売却の基礎知識
    • 車を売るときの準備と流れ
    • 車を売るときの注意点
    • 車の買取相場について
    • 車購入の基礎知識
    • 事故車・不動車の買取
    • 廃車について
    • 車お役立ちコンテンツ
    • 運営者情報

クルトク

車を高く売るコツ徹底解説!得するクルマ売却超入門

  • HOME
  • 車を高く売る方法
  • 車買取一括査定について
  • 車種別買取相場一覧
  • 事故車・不動車の買取
  • 廃車について
  • 運営者情報
トップページ > 車種別買取相場一覧 > トヨタ > トヨタ エスティマの買取相場・年式別一覧表

トヨタ エスティマの買取相場・年式別一覧表

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

(出典:http://toyota.jp/)

車を買い替える際、「今の車がいくらで売れるのか」という点が知りたいかと思います。

そこでこのページでは、エスティマの買取相場を世代別に紹介します。相場表は、年式別・グレード別に載せているため、あなたが乗っているエスティマの情報を確認してからご覧になっていただくと、参考になると思います。

なお、記事の後半では、エスティマを高く売るコツについても紹介します。相場表とあわせて、ぜひチェックしてみてください。

目次

  • エスティマの相場事情
  • エスティマの相場表について
  • 3代目エスティマの買取相場
  • 2代目エスティマの買取相場
  • エスティマを売る前に知っておくこと
  • 車が高く売れる買取店の探し方

エスティマの相場事情

エスティマは初代モデルが1990年に登場したLサイズミニバンです。その斬新な卵型フォルムから、注目と人気を集めました。エスティマの内装は上質に仕上がっており、高級ミニバンとしての地位を獲得しました。その後、ワンランク下のエスティマ・ルシーダとエミーナが登場し、割安感を強調することで販売台数を伸ばしました。

初代・2代目ともなると、それなりに年式が古くなるため、相場は大幅に安くなっているのが実情です。2006年に登場した3代目エスティマは、中古車市場でも多く流通しています。しかし、ミニバンの定番であるエスティマは、中古車としても根強い人気があります。そのため、相場の下落幅は小さく、安定したものとなっています。とくに、エアロパーツを装備した「エアラス」は、好条件で売却できるはずです。

エスティマの相場表について

相場一覧表を参考するに当たり、以下のことについて理解しておいてください。

※すべての年式・グレードが載っていない場合があります。

※以下の表にある「走行距離」は、年式における平均値になります。

※ここでの相場は、買取情報サイトをリサーチしてリストアップしたものです。あくまでも参考価格であり、リアルタイムの買取価格を保証するものではありません。
下記にあるエスティマの相場表は、年式、走行距離、グレード別に載せています。ただし実際の査定では、「オプション」「カラー」「コンディション」などさまざまなポイントから、その車の価値を総合的に判断します。とくにエスティマには、さまざまなオプション設定やグレード設定があるため、それによって買取価格は大きく変動する可能性があります。ですから、ここでの買取相場はあくまも参考価格として考えてください。

リアルタイムの正確な買取相場を調べるには?

リアルタイムの買取価格を調べるには、車一括査定サービスがおすすめします。このサービスは、無料で複数の買取店から査定見積もりを取れます。ですから、リアルタイムの相場を調べるのにとても便利です。さらに、自宅や職場まで出張査定してくれるため、手間もかかりません。

もちろん、査定したからといって、すぐに売らなくても大丈夫です。見積もりを取るだけでも利用できますから、気軽に試してみてください。

⇒無料一括査定でエスティマの買取相場をチェック!

3代目エスティマの買取相場

年式 グレード 走行距離 買取相場
2014年式(平成26年式) エアラス 25,000~30,000km 141~159万円
エアラス プレミアムエディション 157~162万円
G 144~161万円
X 119~124万円
2013年式(平成25年式) エアラス 35,000~40,000km 136~154万円
エアラス プレミアムエディション 153~156万円
G 138~156万円
X 111~116万円
2012年式(平成24年式) エアラス 45,000~50,000km 125~145万円
2.4エアラスGエディション 143~147万円
G 129~146万円
X 102~105万円
2009年式(平成21年式) エアラス 75,000~80,000km 47~72万円
2.4エアラスGエディション 74~77万円
G 54~74万円
X 38~42万円
2008年式(平成20年式) エアラス 85,000~90,000km 31~44万円
エアラスGパッケージ 37~40万円
G 35~48万円
X 26~28万円
2007年式(平成19年式) エアラス 95,000~100,000km 25~36万円
2.4エアラスGエディション 40~42万円
G 29~39万円
X 18~21万円
2006年式(平成18年式) エアラス 105,000~110,000km 21~31万円
2.4エアラスGエディション 34~36万円
G 25~32万円
X 12~14万円

2代目エスティマの買取相場

年式 グレード 走行距離 買取相場
2004年式(平成16年式) エアラスGエディション 125,000~130,000km 7~8万円
エアラスSエディション 6~7万円
Gレザーセレクション 9~11万円
2003年式(平成15年式) Gレザーセレクション 135,000~140,000km 4~5万円

エスティマを売る前に知っておくこと

「エスティマをできるだけ高く売りたい」と考えるのであれば、以下のポイントは押さえておきましょう。

買取店はディーラーより本気?

ディーラーは「車を販売する」ことで利益を得ています。ですから、ディーラーが行っている「下取り」とは、車を買ってもらうためのサービスの一環に過ぎません。

しかし、買取店は「車を買い取る」ことで利益を得ています。つまり、車を買い取ることで成り立っている業態ですから、ディーラーとは本気度が全然違います。ユーザーが下取りしてしまうと、買取店は生き残ることができません。ですから、下取りよりも良い条件で買い取ることで、顧客を獲得しているのです。このことを考えても、「下取り」より「買取り」のほうが高く売れると理解できます。

下取りは管理コストが高い?

基本的にディーラーでは、下取りした車を自社の展示場などで販売します。そのため、下取りしてから中古車として売れるまでの間、さまざまな管理コストが生じます。ですからディーラーは、その管理コストを見越して下取りすることになります。つまり、下取り価格は管理コストを差し引いた金額になってしまうのです。

一方、買取店の場合、引き取った車はすぐ中古車オークションに出品されます。そのため、買取店は管理コストを最小限に抑えることができます。ですから、その分を査定額に反映させられるため、下取りより好条件で売れる可能性が高くなります。

査定基準の違いとは?

下取りの場合、年式別・走行距離別に決まった査定基準をもとに評価を行います。そのため、「車やオプションの人気度などが査定額に反映されにくい」というデメリットがあります。一方、買取りの場合、市場の人気度が大きく影響します。ですから、エスティマのような人気車種を売るのであれば、買取りのほうが有利な条件で売れるのです。

これらの理由から、買取りのほうが高く売れると理解できます。

車が高く売れる買取店の探し方

ただ、「どこの買取店でも高く売れる」というわけではありません。なぜなら、買取店によって「査定基準」「販売ルート」「買取店のニーズ」が異なるため、査定額に差が生じるからです。したがって、エスティマを売る際は、好条件の買取店を探す必要があります。

しかし、実際に査定をしてもらわなければ、どこの買取店がいいのか見極めるのは難しいです。ですから、そのためには、「複数の買取店に査定をしてもらい、見積もりを比較すること」が重要になります。ただ、この場合、買取店を何社もまわらなければいけないため、手間と時間がかかってしまい、かなり大変です。

車一括査定って何?

このようなときに便利なのが「車一括査定」です。一括査定とは、「複数の買取店に一括で査定依頼ができるサービスのこと」です。さらに査定の際は、自宅や職場まできてくれるため、わざわざお店を回る手間がかかりません。ですから、一括査定を利用すれば、簡単に「査定額の比較」ができるのです。

そもそも、ユーザーのことを考えた「車を高く売るのに特化したサービス」ですから、使わない手はないと思います。しかし、一括査定のことをよく知らない人も多いため、「損をしている」という認識がないまま愛車を手放してしまっているのが実情です。これは、非常にもったいないことです。

⇒無料一括査定で愛車を高く売る

複数の買取店から査定しもらうのに、それなりの時間を取る必要はありますが、手間を考えれば最も効率的です。もし、「エスティマを相場より高く売りたい」と考えるのであれば、ぜひおすすめします。

少しでも高く、車を売りたい!
そう思っても、どのお店が高く買い取ってくれるかなんて分からないですよね。

そこでオススメなのが、車一括査定サービスで業界No.1の『カービュー(Carview)』。

カービューには、ガリバーやアップル、ビッグモーター、ラビットなどの大手買取店はもちろんのこと、地域密着の買取専門店も含め、全国300社以上が加盟しています。

カンタンな入力で最大8社の買取価格を比較できるので、あなたの車を高く買い取ってくれるお店が一発で見つかります。

実際、私もカービューを利用したところ、車を30万円も高く売ることができました!

もちろん、カービューの一括査定は無料。
「とりあえず査定額だけ知りたい」という場合でもOKなので、気軽に試してみてくださいね。

 

関連記事

  • アウディ A4アバントの買取相場・年式別一覧表アウディ A4アバントの買取相場・年式別一覧表
  • BMW X1の買取相場・年式別一覧表BMW X1の買取相場・年式別一覧表
  • BMW X5の買取相場・年式別一覧表BMW X5の買取相場・年式別一覧表
  • マツダ プレマシーの買取相場・年式別一覧表マツダ プレマシーの買取相場・年式別一覧表
  • トヨタ bBの買取相場・年式別一覧表トヨタ bBの買取相場・年式別一覧表
  • メルセデス・ベンツ Sクラスの買取相場・年式別一覧表メルセデス・ベンツ Sクラスの買取相場・年式別一覧表

車が高く売れる4つの秘訣

 

 

 

サイト内検索

カテゴリー

  • 車を高く売る方法
  • 車売却でよくある疑問・お悩み
  • 車買取一括査定について
  • 車売却の基礎知識
  • 車を売るときの流れと準備
  • 車売却の注意点
  • 中古車の買取相場について
  • 車種別買取相場一覧
  • 車購入の基礎知識
  • 事故車・不動車の買取
  • 廃車について
  • 車お役立ちコンテンツ

【車種別】買取相場一覧表

  • トヨタ
  • 日産
  • ホンダ
  • マツダ
  • 三菱
  • スズキ
  • スバル
  • ダイハツ
  • BMW
  • メルセデス・ベンツ
  • レクサス
  • アウディ
  • フォルクスワーゲン
  • MINI

運営者情報

  • 運営者情報とサイト運営の理念
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2023 クルトク All Right Reserved.

©クルトク