クルトク
  • サイト内検索
  • MENU
    • HOME
    • 車を高く売るための必読コンテンツ集
    • 車を高く売る方法
    • 車一括査定について
    • 車種別買取相場一覧
    • 車売却でよくある疑問・お悩み
    • 車売却の基礎知識
    • 車を売るときの準備と流れ
    • 車を売るときの注意点
    • 車の買取相場について
    • 車購入の基礎知識
    • 事故車・不動車の買取
    • 廃車について
    • 車お役立ちコンテンツ
    • 運営者情報

クルトク

車を高く売るコツ徹底解説!得するクルマ売却超入門

  • HOME
  • 車を高く売る方法
  • 車買取一括査定について
  • 車種別買取相場一覧
  • 事故車・不動車の買取
  • 廃車について
  • 運営者情報
トップページ > 車お役立ちコンテンツ > 自動車保険 > 車を廃車にする際に必要となる自賠責保険の手続き

車を廃車にする際に必要となる自賠責保険の手続き

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

車を廃車にした場合、「自賠責保険の手続きはどうすれば良いのかわからない」という人もいるかと思います。

車を廃車にするときには、自分で直接保険会社に申請し自賠責保険の解約手続きを行う必要があります。また、保険期間の途中で廃車による解約をした場合、未経過分に応じて自賠責保険料が戻ってきます。そのため、きちんと自賠責保険の解約手続きをすることが大切です。

ここでは、車を廃車にしたときに必要となる自賠責保険の手続きについて説明します。

目次

  • 自賠責保険とは
  • 廃車手続きは「一時抹消登録」と「永久抹消登録」の2種類
  • 自賠責保険の解約手続き
  • 廃車にすると自賠責保険料は還付される
  • 廃車にする前に買取店に査定をしてもらうべき理由
  • まとめ

自賠責保険とは

自賠責保険とは、「交通事故を起こした際に、被害者へ補償するための保険のこと」です。車やバイク(原動機付自転車を含む)に乗る場合には、法律(自動車損害賠償保障法)によって自賠責保険への加入が義務付けられています。そのため、自賠責保険は「強制保険」とも呼ばれます。

もしも自賠責保険に入っていない状態で車を運転した場合、法律によって「1年以下の懲役または50万円以下の罰金」「免許停止処分」などで罰せられます。

廃車手続きは「一時抹消登録」と「永久抹消登録」の2種類

「一時抹消登録」と「永久抹消登録」はどちらも廃車手続きに変わりはありませんが、内容はまったく違います。ここではそれぞれについて説明します。

一時抹消登録

一時抹消登録とは、「海外出張・引越し・長期の海外旅行・入院などの場合や、買取業者が在庫として車を保管する場合に、一時的に車を使わなくなるときに行う廃車手続きのこと」です。

一時抹消登録を行えば、法律上その車で道路を走ることはできません。しかし、そのときに交付される「一時抹消登録証明書」があれば、再登録することにより再び道路を走れるようになります。

このような手続きが必要な理由は、しばらく使わなくなる車をそのままにしておくと、自動車税や自賠責保険料がかかるからです。使わない車に対してそのような費用が生じてしまっては無駄になってしまいます。そのため、一時的に車の登録を消す(公道で使えない状態にする)ことで、自動車税などを支払わずに車を保管することができます。

つまり一時抹消登録の場合、廃車にするといっても車を解体したりスクラップ(金属のかたまり)にしたりするわけではないのです。

永久抹消登録

永久抹消登録とは、「もう二度と車に乗らなくなった場合に行う廃車手続きのこと」です。永久抹消登録をする場合、通常は解体業者で解体したあとに陸運局で手続きを行うことになります。一般的に使われている「廃車」という言葉は、この永久抹消登録のことをいいます。

交通事故を起こしてしまったために乗れなくなった車や、古くて買い取ってもらえないような車などを処分するためには永久抹消登録を行う必要があります。

廃車を証明する書類

廃車手続きを行った際、それを証明する書類がもらえます。

一時抹消登録の場合は「一時抹消登録証明書」、永久抹消登録の場合は「登録事項等証明書」です。

この証明書は、自賠責保険を解約するためには必ず必要になるため、大切に保管しましょう。

自賠責保険の解約手続き

自賠責保険の解約を行う際は、その車が廃車になったことを証明する必要があります。そのため、「廃車手続き」が終わってから「自賠責保険の解約手続き」を行うことになります。

自賠責保険は陸運局ではなく保険会社との契約になります。車を廃車にしたからといって、保険会社のほうから解約をすすめる通知や連絡がくることはないため、解約手続きを行う際は保険会社に直接連絡を取る必要があります。

自賠責保険の解約手続きに必要な書類

一般的に解約するとき必要な書類は以下のとおりです。

【自賠責保険の解約に必要な書類】

  • 一時抹消登録証明書または登録事項等証明書のコピー(軽自動車の場合は「自動車検査証返納証明書」が必要です)
  • 自動車損害賠償責任保険証明書(自賠責保険証)
  • 車の所有者の認印
  • 振込先口座情報(保険料の還付があるため)

保険会社によって、解約に必要なる書類は異なるため、あらかじめ確認しておきましょう。

廃車にすると自賠責保険料は還付される

自賠責保険の解約をすることで、保険会社から保険料が戻ってきます。しかし、自分から保険会社へ解約の申請をしなければ返金されることはありません。これは廃車を業者に依頼した場合も同じです。したがって、自賠責保険料の還付を受けるためには、忘れずに保険会社へ解約の依頼をする必要があります。

返ってくる自賠責保険料の金額はいくらか

返金される保険料の金額は、残りの契約期間によって異なります。ここで注意しなければいけないことは、「還付される金額は廃車手続きを行ったときではなく、保険会社に解約手続きを行ったときから計算される」ということです。つまり、少しでも多くの還付金を受け取るには、廃車後すみやかに解約手続きを行う必要があります。

それでは、いくら返金されるのかを具体的に計算してみましょう。

たとえば、自賠責保険料を27,840円(2年契約)、解約時に残っていた保険期間を8ヶ月とします。この場合の還付金額は以下の通りです。

27,840円(保険料)÷24ヶ月(契約期間)×8ヶ月(残りの保険期間)=9,280円(還付金)

自賠責保険料や解約時の残りの保険期間はそれぞれ異なるため、車を廃車にするときは、この計算式に当てはめて実際にいくら還付されるのかを計算しておくと良いです。

ただし、自賠責保険料の払い戻しがされるのは、保険の有効期限が1ヶ月以上ある場合です。つまり、保険期間が1ヶ月を切ってしまった場合には還付されません。そのため、廃車にしたあとは、早めに自賠責保険の解約手続きを行うことをおすすめします。

廃車にする前に買取店に査定をしてもらうべき理由

ただし、廃車にする車も専門店に査定をしてもらえば、売れる可能性があります。買取店になかには、事故車や不動車、ボロボロな専門で扱っているところがあるからです。

そのような車を専門で扱っている買取店は、廃車にするような車でも部品を海外へ輸出するなどして利益に換えることができます。そのため、たとえ動かない車でも値段をつけて買い取ってもらうことが可能です。

ですから、廃車にするのは最終手段で、まずは車を売ることを考えるべきです。

事故車・不動車・水没車でも売るのを諦めない!そんな車は専門業者に買い取ってもらおう!

そこでおすすめなのが、「カービューの事故車・不動車一括査定」です。

カービューには事故車などの扱いを得意とする業者が200社以上も加盟しています。それらの専門業者にまとめて査定依頼ができるため、廃車にするしかないような車でも買い取ってくれるところが必ず見つかるはずです。

さらに、各社の査定額を比較すれば、車を最高額で売ることができます。なお、一括査定は無料のサービスですから、車の処分に困っている人は、ぜひ利用してみてください。

事故車・不動車・水没車の買取はこちら

事故車・不動車・水没車・ボロボロな車でも売るのを諦めない!

まとめ

今回は、車を廃車にしたときに必要となる自賠責保険の手続きについての解説でした。

車を廃車にした場合は、自賠責保険を解約する必要があります。しかし、自賠責保険を解約するためには、「廃車を証明する書類」が必要になります。まずは廃車手続きを行い、一時抹消登録証明書または登録事項等証明書を交付してもらいましょう。

廃車手続きが終わったら、すぐに保険会社へ連絡し自賠責保険の解約を依頼します。そうすることで、残りの保険期間に応じて保険料が還付されます。

廃車などの手続きに頭がいっぱいになり、保険の手続きを忘れてしまう人は以外に多いです。しかし、早めに解約の手続きを行えば、その分還付される保険料は高くなります。そのためにも、忘れずに自賠責保険の解約手続きを行うことは重要です。

ただし、廃車にするのは最終手段です。まずは車を売ることを考え、専門の買取店で査定してもらいましょう。そうすれば、たとえ廃車にするしかないような車でも値段をつけて買い取ってもらうことが可能です。

とはいうものの、自分で専門店を探すのは難しいと思います。

ですから、その際は「事故車・不動車一括査定サービス」を活用しましょう。このサービスには専門店が200社以上も加盟してるので、自分でわざわざお店を探す必要がありません。

さらに、各社の買取価格を比べれば、たとえ廃車にするような車でも最高額で売ることができます。

費用を負担して廃車にするのは非常にもったいないことなので、ぜひこのことは覚えておいてほしいと思います。

少しでも高く、車を売りたい!
そう思っても、どのお店が高く買い取ってくれるかなんて分からないですよね。

そこでオススメなのが、車一括査定サービスで業界No.1の『カービュー(Carview)』。

カービューには、ガリバーやアップル、ビッグモーター、ラビットなどの大手買取店はもちろんのこと、地域密着の買取専門店も含め、全国300社以上が加盟しています。

カンタンな入力で最大8社の買取価格を比較できるので、あなたの車を高く買い取ってくれるお店が一発で見つかります。

実際、私もカービューを利用したところ、車を30万円も高く売ることができました!

もちろん、カービューの一括査定は無料。
「とりあえず査定額だけ知りたい」という場合でもOKなので、気軽に試してみてくださいね。

 

関連記事

  • 事故車が数万円で売れる!事故車買取の流れを徹底解説事故車が数万円で売れる!事故車買取の流れを徹底解説
  • 事故車でも売れるってホント?その理由と事故車買取業者の探し方事故車でも売れるってホント?その理由と事故車買取業者の探し方
  • 廃車する時に返ってくる税金の種類と還付手続きの方法廃車する時に返ってくる税金の種類と還付手続きの方法
  • 廃車手続きの種類は3つ!廃車手続きの流れ・手順と注意点廃車手続きの種類は3つ!廃車手続きの流れ・手順と注意点
  • 廃車にする際の必要書類を手続きの種類ごとに徹底解説!廃車にする際の必要書類を手続きの種類ごとに徹底解説!
  • 廃車費用はいくら?廃車費用を負担せずに車を売却する方法廃車費用はいくら?廃車費用を負担せずに車を売却する方法

車が高く売れる4つの秘訣

 

 

 

サイト内検索

カテゴリー

  • 車を高く売る方法
  • 車売却でよくある疑問・お悩み
  • 車買取一括査定について
  • 車売却の基礎知識
  • 車を売るときの流れと準備
  • 車売却の注意点
  • 中古車の買取相場について
  • 車種別買取相場一覧
  • 車購入の基礎知識
  • 事故車・不動車の買取
  • 廃車について
  • 車お役立ちコンテンツ

【車種別】買取相場一覧表

  • トヨタ
  • 日産
  • ホンダ
  • マツダ
  • 三菱
  • スズキ
  • スバル
  • ダイハツ
  • BMW
  • メルセデス・ベンツ
  • レクサス
  • アウディ
  • フォルクスワーゲン
  • MINI

運営者情報

  • 運営者情報とサイト運営の理念
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2023 クルトク All Right Reserved.

©クルトク