車の買い替える際、今の車がいくらで売るのか気になる人もいるかと思います。
そこでこのページでは、ハイエースの買取相場を世代別に紹介します。
下記にある相場表は年式別・グレード別になっているため、あなたが乗っているハイエースの情報を確認してからご覧になっていただくと、参考になると思います。
車を手放すときは、「高く売りたい」と誰しもが思うことです。
記事の後半では、ハイエースを高く売るコツについても紹介します。
ちょっとしたポイントですが、これを知っていると知らないとでは査定額に数十万円の差が生じることもあります。
ぜひ参考にしてください。
買取相場表について
下記の相場表を参考するに当たり、以下のことについて理解しておいてください。
※ここでの相場価格は、買取り情報サイトをリサーチしたものです。
あくまでも参考価格であり、リアルタイムの買取価格を保証するものではありません。
※すべての年式・グレードを網羅していない場合があります。
※表にある走行距離は、年式における平均値になります。
実際の査定では、車のコンディションやカラー、オプションなどの装備類も含めて総合的に評価されます。
そのため、車によって査定額に差が生じます。
また、買取店ごとに販売ルート、ニーズ、査定基準などが異なりますから、どこで査定をしてもらうかによって査定額は違います。
したがって、あなたの乗っているハイエースの確実な買取相場を調べるには、実際に査定をしてもらう必要があります。
そこでおすすめなのが「車一括査定」です。
このサービスを利用すれば、無料で複数の買取店に査定をしてもらうことができます。
自宅や職場まで出張査定を行ってくれるため、手間もかかりません。
複数社から見積もりを取れば、その平均値を相場として考えることができます。
これが確実な買取相場を調べるのに最も有効な方法です。
ただし、「1社だけの査定」の場合、競合する他社がいませんから、提示される査定額は相場より安くなるケースがほとんどです。
ですから、車の本当の価値を知るには「複数社に査定をしてもらうこと」が重要です。
ハイエースの買取相場一覧表(年式別)
2代目ハイエース
走行距離 | 年式グレード | 買取相場 |
2016年式(平成28年式) 25,000~30,000km | グランドキャビン | 231~236万円 |
DX | 181~186万円 | |
GL | 193~197万円 | |
2015年式(平成27年式) 35,000~40,000km | グランドキャビン | 216~225万円 |
DX | 169~173万円 | |
GL | 182~185万円 | |
2014年式(平成26年式) 45,000~50,000km | グランドキャビン | 209~213万円 |
DX | 161~165万円 | |
GL | 177~181万円 | |
2013年式(平成25年式) 55,000~60,000km | グランドキャビン | 200~203万円 |
DX | 155~159万円 | |
GL | 169~173万円 | |
2012年式(平成24年式) 65,000~70,000km | グランドキャビン | 185~188万円 |
DX | 143~147万円 | |
GL | 157~161万円 | |
2010年式(平成22年式) 85,000~90,000km | グランドキャビン | 151~154万円 |
DX | 121~124万円 | |
GL | 134~137万円 | |
2007年式(平成19年式) 110,000~115,000km | グランドキャビン | 131~133万円 |
DX | 102~105万円 | |
GL | 116~118万円 | |
2004年式(平成16年式) 130,000~135,000km | グランドキャビン | 37~75万円 |
初代ハイエース
走行距離 | 年式グレード | 買取相場 |
2002年式(平成14年式) 140,000~145,000km | グランドキャビン | 22~52万円 |
スーパーカスタム | 22~23万円 | |
リビングサルーンEX | 27~28万円 | |
2000年式(平成12年式) 150,000km~ | グランドキャビン | 14~42万円 |
スーパーカスタム | 15~16万円 | |
リビングサルーンEX | 17~19万円 | |
1999年式(平成11年式) 150,000km~ | グランドキャビン | 11~41万円 |
スーパーカスタム | 10~11万円 | |
リビングサルーンEX | 14~15万円 |
ハイエースを高く売る方法
ハイエースは、中古車としても非常に人気が高いです。
そのため、市場相場は大きな値崩れを起こさず、高値をキープしています。
上記の相場表を見てもわかるように、かなり古い年式のモデルでも一定の価値がついています。
したがって、ハイエースを売るのであれば、たとえ年式の古いものでも「できるだけ高く売ること」を考えるべきです。
ただ、気をつけなければいけなのは、「ディーラーまたは近所の買取店1社だけで査定をしてもらう場合」です。
これでは査定額を比較することができないため、提示された値段が高いのか安いのか判断することができません。
その理由は以下のとおりです。
- お店によって査定額に差が生じる
- 業者間で競合させて査定額を引き上げられる
- どこのお店が高値をつけてくれたか、すぐに見分けがつく
その際に便利なのが「車一括査定」です。
一括査定を利用すれば、無料で複数の買取店に査定を依頼することができます。

また、このサービスに加盟しているお店は出張査定を行ってくれるため、手間もかかりません。
そのため、簡単に複数社の査定額を比較することができます。
まとめ
ここまでの要点をまとめます。
- ハイエースの相場は高め
- ハイエースを売る場合、たとえ古くても高く売ることを考える
- 複数の買取店で査定をしてもらい、査定額を比較する
- 1社だけの査定はNG
- 一括査定を利用すれば、簡単に査定額を比較できる
- 査定してもらった業者のなかから一番高値を付けてくれたところを選ぶ
これらのポイントを押さえておけば、あなたが乗っているハイエースを最高額で売れるはずです。
査定額を比較することが何より重要なので、ぜひ覚えておいてください。
