車を新車で購入する際に、オプションを選ぶことは楽しみのひとつです。
そのオプションのなかに「メーカーオプション」と「ディーラーオプション」がありますが、どのような違いがあるのでしょうか。
メーカーオプションとは、「車を工場で造るときに一緒に組み付ける装備のこと」です。
ディーラーオプションとは、「車が製造されディーラーに運ばれてきてから、ディーラーの工場で取り付ける装備のこと」です。
ここでは、メーカーオプションとディーラーオプションそれぞれの特徴を詳しく説明します。
車を買うときのオプションとは?
オプションとは、「標準装備されているもの以外に、好きなものを選んで付けることができる装備のこと」です。
オプションを選ぶことで、車の仕様を「自分の好み」や「ライフスタイル」に合わせたものにすることができるため、新車ユーザーの満足度は高まります。
メーカーオプションとは?
メーカーオプションとは、「製造工程で取り付ける装備のこと」です。
たとえば、「サンルーフ」「本革内装(シートなど)」「高性能オーディオ」「最新ナビゲーション」「安全装置」「追加エアバッグ」などがあります。
メーカーオプションは製造工程で組み付けるため、簡単に取り外しができるものではありません。
メーカーオプションは契約後の変更・キャンセルができない
メーカーオプションは製造工程で取り付けるため、車が完成したあとで取り付けることはできません。
そのため、オプションなどを含めた注文を確定し契約成立となったら、それ以降の変更やキャンセルをすることはできないのです。
メーカーオプションは大がかりな装備が多いため、どれも高額になります。
魅力的な装備ばかりですが、本当に必要なのかをしっかり吟味して選ぶようにしましょう。
メーカーオプションは減っている?
メーカーオプションの選択肢が多いと、メーカーは「工場での製造ラインや製造パターン、部品など」を複数持つことになります。
そのため、メーカーとしてはオプションの選択肢が多ければ多いほどコストが増える要因になります。
そのため、コスト削減という考えから、メーカーオプションとしての選択肢が少なくなっている傾向があります。
しかし、メーカーオプション・ボディカラー・内装の仕様など、さまざまな選択肢を用意している車種もあります。
つまり、そのような車種は「メーカーが力を入れて売りたい車」であることがわかります。
税金に注意
メーカーオプションを取り付けることにより、「車両本体価格」が高くなります。
「消費税」と「自動車取得税」は車両本体価格にかかってくるため、税額がオプション分高くなることになります。
自動車取得税は車両価格の3%(軽自動車は2%)です。
たとえば、300万円の車に50万円のオプションを付けた場合を考えてみましょう。
(オプションなし) | 300万円(オプションあり) | 300万円+50万円差額 | |
消費税 | 24万円 | 28万円 | 4万円 |
自動車取得税 | 9万円 | 10万5千円 | 1万5千円 |
この場合、メーカーオプションを付けたことにより、税金を5万5千円多く支払わなければいけません。
支払い総額からすると小さく感じるかもしれませんが、意外と見落としてしまいがちなポイントのため、注意が必要です。
ディーラーオプションとは?
ディーラーオプションとは、「車が完成しディーラーへ運ばれてきてから、ディーラーの工場で取り付ける装備のこと」です。
新車購入時に、「アクセサリーカタログ」や「用品カタログ」という名前で、車のカタログに挟み込まれているものがディーラーオプションのことです。
たとえば、「フロアマット」「シートカバー」「サイドバイザー(窓のうえにある雨よけ)」「エアロパーツ」などです。
これらの装備は車の完成後に取り付けるため、購入後でも取り付けることが可能です。
ディーラーとしては、ディーラーオプションを付けてもらうことで利益が生まれます。
そのため、カーナビなどメーカーオプションにもあるような装備が、ディーラーオプションでも選べることがあります。
新車を買うときに、よく値段交渉を行うことがあります。
最大限の値引きをしてもらった場合、ディーラー側は「もう値引きはできませんが、このオプションをサービスしておきます」というように、値引きの変わりにディーラーオプションを付けてもらえることもあります。
ディーラーオプションなら変更やキャンセルが可能な場合もある
前述のとおり、メーカーオプションというのは、車の製造工程で取り付けるケースが多いです。
そのため、一度受注を受けた内容を変更するのは難しいです。
しかし、ディーラーオプションというのは、出来上がった車がディーラーに届き、それから取り付けるものなので、比較的カンタンに脱着できるものが多いです。
そのため、オプションの種類によっては、契約後でも変更やキャンセルに対応してもらえる場合があります。
ディーラーオプションなら契約後の追加も可能
同様に、あとなって「あのオプションを追加したい」といった場合でも、ディーラーオプションなら柔軟に対応してもらえる可能性があります。
ただ、もちろんディーラーの都合もあるので、思い立ったら、まずは相談してみましょう。
オプションカーナビの失敗しない選び方
高級志向の車などは、ダッシュボード内に完全に埋め込まれている専用デザインのカーナビが標準装備されています。
それ以外の場合は、オプションとしてカーナビを付けることになります。
この際、「メーカーオプションのナビ」か「ディーラーオプシンのナビ」どちらにするか悩む人もいるかと思います。
ここでは、それぞれの特徴について説明します。
メーカーオプションのカーナビ
メーカーオプションのカーナビは、高機能で画面が大きいものが多いです。
また、その車専用のカーナビであるため、見た目にもキレイに収まっているのが特徴です。
しかし長年使用した場合、さらに高機能なカーナビが発売されても、取り替えをしてグレードアップさせることができません。
同様に、オーディオなどメディア系の進化に合せて装備を取り替えることもしにくくなります。
また、カーナビとエアコン操作などの器機が一緒になっていることがあります。
ですから、もしカーナビが故障した場合、車ごと預けて修理をしてもらう必要があります。
ディーラーオプションのカーナビ
機能としてはメーカーオプションのナビに多少劣りますが、価格は安くなります。
取り外しが簡単に行うことができるため、最新のものに交換することも可能です。
修理をするときにも、カーナビの部分だけを取り外すことができるため、車ごと預ける必要はありません。
「値段が高くても高機能なカーナビがいい」という人には、メーカーオプションのカーナビがおすすめです。
しかし、「次に出る最新カーナビに交換する可能性がある」という人は、ディーラーオプションのカーナビがおすすめです。
まとめ
どのオプションも車を自分好みの仕様にすることができるため、とても魅力的にです。
しかし、オプションを選ぶ際には、「価格」「機能」「先々のライフスタイルに必要か」をしっかりと吟味しながら検討することが大切です。
カーナビやアルミホイールなど、メーカーオプションとディーラーオプションの両方に用意されているアイテムがあります。
このようなオプションを選ぶときは、車との相性も含めて、より慎重に選ぶようにしましょう。