クルトク
  • サイト内検索
  • MENU
    • HOME
    • 車を高く売るための必読コンテンツ集
    • 車を高く売る方法
    • 車一括査定について
    • 車種別買取相場一覧
    • 車売却でよくある疑問・お悩み
    • 車売却の基礎知識
    • 車を売るときの準備と流れ
    • 車を売るときの注意点
    • 車の買取相場について
    • 車購入の基礎知識
    • 事故車・不動車の買取
    • 廃車について
    • 車お役立ちコンテンツ
    • 運営者情報

クルトク

車を高く売るコツ徹底解説!得するクルマ売却超入門

  • HOME
  • 車を高く売る方法
  • 車買取一括査定について
  • 車種別買取相場一覧
  • 事故車・不動車の買取
  • 廃車について
  • 運営者情報
トップページ > 車種別買取相場一覧 > ホンダ > ホンダ N-WGNの買取相場・年式別一覧表

ホンダ N-WGNの買取相場・年式別一覧表

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

(出典:http://www.honda.co.jp/)

車を買い替える際に、最も気になるのが「買取相場」です。

そこで今回は、N-WGNの買取相場を紹介します。下記の相場表は年式別・グレード別になっているため、あなたが乗っているN-WGNの情報を確認してからご覧になっていただくと参考になると思います。

なお、記事の後半では「N-WGNを高く売る方法」についても説明します。その方法で車が少しでも高く売れれば、それだけ新しい車の購入費用に充てることができます。ぜひ参考にしてください。

目次

  • N-WGNの買取相場
  • N-WGNを高く売る方法
  • まとめ

N-WGNの買取相場

下記の相場表を参考するに当たり、以下のことについて理解しておいてください。

※すべての年式・グレードが載っていない場合があります。該当しないときは、近い年式・グレードの相場価格を参考にしてください。

※ここでの相場価格は、買取り情報サイトをリサーチしてリストアップしたものです。あくまでも参考価格であり、リアルタイムの買取価格を保証するものではありません。

※表にある走行距離は、年式における平均値です。あなたが乗っているN-WGNの走行距離が平均値より前後する場合、相場価格も変動する可能性があります。

年式 グレード 走行距離 買取相場
2016年式(平成28年式) C 10,000~15,000km 56~58万円
G 58~60万円
G SSコンフォートパッケージ 58~66万円
Gスタイリッシュパッケージ 62~64万円
Gターボパッケージ 64~66万円
G Lパッケージ 60~62万円
2015年式(平成27年式) C 20,000~25,000km 52~53万円
G 55~56万円
G SSコンフォートパッケージ 53~62万円
Gスタイリッシュパッケージ 57~59万円
Gターボパッケージ 60~62万円
G Lパッケージ 56~57万円
2014年式(平成26年式) G 30,000~35,000km 52~53万円
Gコンフォートパッケージ 54~55万円
Gターボパッケージ 56~58万円
G Aパッケージ 53~54万円
2013年式(平成25年式) G 35,000~40,000km 46~48万円
Gターボパッケージ 51~53万円
G Aパッケージ 49~50万円

N-WGNを高く売る方法

軽自動車のなかでも人気の高いN-WGNは、中古車としても需要が多いモデルです。また、初代モデルが登場して間もないこともあり、市場相場は安定しています。ですから、N-WGNを売るときは「人気度」をしっかり評価してもらえるかがポイントになります。

「下取り」か「買取り」どちらで売る?

車を買い替える場合、ディーラーでの下取りを検討している人もいるかと思います。しかし、注意しなければいけないのは下取りの「査定方法」です。下取りでは、年式・走行距離などの基本情報により査定額が決まります。そのため、「人気度」などのプラスポイントが評価されにくいという特徴があります。

また、「走行距離が多い車」や「古いモデルの車」は不利になることが多く、相場とかけ離れた査定額になることが良くあります。つまり、下取りでは高く売れる可能性が低くなってしまいます。

一方、買取店であれば「人気度」などのプラスポイントをしっかり査定額に反映してくれます。買取店の査定基準は「市場相場」です。つまり、市場の動向が査定額に大きく影響します。ですから、人気の高いN-WGNを売る場合は、買取店のほうが有利になります。

どこの買取店で売れば良いの?

ただし、買取店ごとに特徴はさまざまで、同じ車でも査定してもらうお店によって買取価格に大きな差が生じることがあります。それでは、どのように好条件の買取店を見つければ良いのでしょうか。

あなたの車がいくらで売れるのか知るためには、買取店に査定をしてもらうのがベストです。そうしなければ、実際にいくらで買い取ってくれるのか判断するのは難しいです。さらに、愛車を「最高値」で売るには、複数の買取店で査定してもらう必要があります。その上で、見積もりを比べて「一番条件の良い買取店」を探すことが重要です。

車が高く売れる買取店の探し方

自分で買取店を何社か回って見積もりを取るのも良いですが、手間と時間がかかり大変です。ですから、複数の買取店に査定をしてもう場合は、「車一括査定」をおすすめします。このサービスは、複数社に一括で査定依頼ができます。また、出張査定を行ってくれるため、車の査定額を比較するのにとても便利です。

一括査定サービスのなかでも、業界トップクラスの実績を誇る「カービュー」というサイトがあります。カービューでは最大8社まで一括で査定依頼ができます。ただ、8社も査定してもらうと時間がかかるため、3~5社程度で良いと思います。あとは、各社の査定額を比べて一番高値をつけてくれた買取店に車を売るだけです。

実際に査定額を比べると、同じ車でも数十万円の差が生じることが良くあります。ですから、車を売るときに損しないためにも、必ず複数の買取店に査定をしてもらうべきです。

ちなみに、一括査定サービス「カービュー」の利用は完全無料ですから、気軽に試してみてください。

⇒カービューの公式サイトはこちらです

まとめ

あなたが乗っているN-WGNの買取相場はいくらでしたか。

実際の買取価格は、車のコンディションやカラー、オプションなどによっても変わってきます。また、買取店のニーズや査定基準、販売ルートなども異なるため、査定してもらうところによって買取価格に差が生じます。

したがって、車を高値で買い取ってくれるお店を見つけるには、複数社で査定をしてもらって比較することが大切です。そうすれば、最高値をつけてくれたお店が一発で見つかります。もちろん、1社だけの査定より手間はかかりますが、車を高く売るためには欠かせません。ですから、ぜひ紹介した方法を参考にしてみてください。

少しでも高く、車を売りたい!
そう思っても、どのお店が高く買い取ってくれるかなんて分からないですよね。

そこでオススメなのが、車一括査定サービスで業界No.1の『カービュー(Carview)』。

カービューには、ガリバーやアップル、ビッグモーター、ラビットなどの大手買取店はもちろんのこと、地域密着の買取専門店も含め、全国300社以上が加盟しています。

カンタンな入力で最大8社の買取価格を比較できるので、あなたの車を高く買い取ってくれるお店が一発で見つかります。

実際、私もカービューを利用したところ、車を30万円も高く売ることができました!

もちろん、カービューの一括査定は無料。
「とりあえず査定額だけ知りたい」という場合でもOKなので、気軽に試してみてくださいね。

 

関連記事

  • アウディ A4アバントの買取相場・年式別一覧表アウディ A4アバントの買取相場・年式別一覧表
  • BMW X1の買取相場・年式別一覧表BMW X1の買取相場・年式別一覧表
  • BMW X5の買取相場・年式別一覧表BMW X5の買取相場・年式別一覧表
  • マツダ プレマシーの買取相場・年式別一覧表マツダ プレマシーの買取相場・年式別一覧表
  • トヨタ bBの買取相場・年式別一覧表トヨタ bBの買取相場・年式別一覧表
  • メルセデス・ベンツ Sクラスの買取相場・年式別一覧表メルセデス・ベンツ Sクラスの買取相場・年式別一覧表

車が高く売れる4つの秘訣

 

 

 

サイト内検索

カテゴリー

  • 車を高く売る方法
  • 車売却でよくある疑問・お悩み
  • 車買取一括査定について
  • 車売却の基礎知識
  • 車を売るときの流れと準備
  • 車売却の注意点
  • 中古車の買取相場について
  • 車種別買取相場一覧
  • 車購入の基礎知識
  • 事故車・不動車の買取
  • 廃車について
  • 車お役立ちコンテンツ

【車種別】買取相場一覧表

  • トヨタ
  • 日産
  • ホンダ
  • マツダ
  • 三菱
  • スズキ
  • スバル
  • ダイハツ
  • BMW
  • メルセデス・ベンツ
  • レクサス
  • アウディ
  • フォルクスワーゲン
  • MINI

運営者情報

  • 運営者情報とサイト運営の理念
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2023 クルトク All Right Reserved.

©クルトク