クルトク
  • サイト内検索
  • MENU
    • HOME
    • 車を高く売るための必読コンテンツ集
    • 車を高く売る方法
    • 車一括査定について
    • 車種別買取相場一覧
    • 車売却でよくある疑問・お悩み
    • 車売却の基礎知識
    • 車を売るときの準備と流れ
    • 車を売るときの注意点
    • 車の買取相場について
    • 車購入の基礎知識
    • 事故車・不動車の買取
    • 廃車について
    • 車お役立ちコンテンツ
    • 運営者情報

クルトク

車を高く売るコツ徹底解説!得するクルマ売却超入門

  • HOME
  • 車を高く売る方法
  • 車買取一括査定について
  • 車種別買取相場一覧
  • 事故車・不動車の買取
  • 廃車について
  • 運営者情報
トップページ > 車売却の基礎知識 > ディーラー下取り査定が安いのはなぜ?下取りのメリット・デメリットを解説

ディーラー下取り査定が安いのはなぜ?下取りのメリット・デメリットを解説

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

08f2c84477d25d04d86b1f1b547c29a3_s

車の売り方としては、「下取り」か「買取り」の2つがあります。
売却時には、どちらかの方法を選ぶことになります。

しかし、「車を買い替えようと考えているが、今の車を下取りしてもらうべきか良く分からない」と悩む人もいるのではないでしょうか。
また、「車を買い替えるときは下取りに出すのが常識」と考えている人も少なくありません。

ただし、車の売却方法によって、査定額に大きな差が生じる可能性があります。
そのため、車を手放すときは、その売却方法の特徴をしっかりと理解することが大切です。
その上で、あなたにとってメリットが大きい車の売却方法を検討すると良いです。

ここでは、車の「下取り」についてきちんと理解できるよう、そのメリット・デメリットを詳しく説明します。

目次

  • ディーラー下取りとは?
  • ディーラーの下取り査定が安い理由
  • ディーラー下取りのメリット
  • ディーラー下取りのデメリット
  • 面倒がイヤな方はディーラー下取りがおすすめ

ディーラー下取りとは?

下取りとは、「今乗っている車を売り、その売却金額を新しい車の購入代金の一部として充てること」です。
そのため、車を売ったからといって、現金を受け取るわけではありません。

この場合、下取り金額は購入費用から「値引き」される形で反映されます。
つまり、下取りとは「ディーラーが車を購入してもらうために行うサービス」ということが言えます。

下取りの場合は、まず新しい車をどこで買うのか決めることから始めます。
どこで車を買うのか決まれば、そのお店で今まで乗っていた車を「下取り」してもらうことになります。

ですから、下取りの場合、「新しい車の購入先」と「今まで乗っていた車の売却先」が同じになります。

したがって下取りでは、乗り換えの段取りや手続きに手間がかからないため、車を買い替える人にとってメリットがあります。

ディーラーの下取り査定が安い理由

車を下取りしてもらう際、自動車メーカーやディーラーが設定している「価格基準」をもとに査定額が決まります。
価格基準とは、「車種・年式・走行距離・グレード・カラー・純正オプションなどをもとに作られた相場表のこと」です。

さらに、車の状態(内外装の状態、エンジンの調子など)も細かくチェックされます。
それによって見つかったマイナス分が価格基準から差し引かれ、査定額が計算されます。

買取りでは、市場の人気(相場)が査定額に大きく影響します。
しかし下取り査定では、市場の傾向(人気や需要など)は反映されず、あくまでも価格基準がもとになります。
そのため、「人気のある車種」や「高価な社外品パーツが付いている」などがプラスに評価されることはなく、「高額査定につながりにく」というデメリットがあります。

ただ、ディーラーとしては車を引き取り、新しく車を購入してもらわなければいけません。
そのため、売却する車がたとえ古い車種や人気のない車種でも、一定の値段をつけてくれる場合があります。

ディーラー下取りのメリット

「下取り」という言葉をよく耳にしますが、具体的に何が良いのでしょうか。下取りのメリットは以下のとおりです。

【下取りのメリット】

  • 売却・購入手続きに手間がかからない
  • 車の引き渡しと納車のタイミングを合わせられる
  • 値引き交渉がしやすい

ここでは、下取りのメリットについてそれぞれ説明します。

売却・購入手続きに手間がかからない

下取りの場合、売却から購入までを同じディーラーで行うことになります。
そのため、手続きや交渉ごとを1ヵ所で済ませることができ、乗り換えに手間がかかりません。

車の引き渡しと納車のタイミングを合わせられる

下取りの場合、新たに購入した車が納車されるまで、今までの車に乗っていることができます。
そのため、乗り換えをする間に代車を借りる必要がなくなります。

しかし買取りの場合は、売却する業者と購入する業者はそれぞれ違います。
そのため、乗り継ぎのタイミングを合わせにくく、代車を借りなければいけない場合もあります。
ですから、下取りは買取りの場合と比べて、買い替えの段取りをスムーズに行うことができます。

値引き交渉がしやすい

車を新たに購入するとき、値引き交渉をすると思います。

下取り額は、この値引きに含まれることになります。
そのため、「ただ車を買う」よりも「下取りして車を買う」ほうが、ディーラーは値引き交渉に応じてくれやすくなります。

ただし注意しておきたいのは、「本来の値引き額」と「下取り額」を混同して考えるため、どこまで値引きしてくれているのか判断しにくいことです。

実際のところ、買取業者に車を売却して、そのお金を新しい車の購入費用に充てたほうが得するケースもあります。

ディーラー下取りのデメリット

下取りのデメリットは以下のとおりです。

【下取りのデメリット】

  • 査定額が「買取り」よりも安い
  • 人気のある車種でもプラスの評価がされにくい
  • 査定額がはっきりと分からない

ここでは、下取りのデメリットについてそれぞれ説明します。

査定額が「買取り」よりも安い

ディーラーは、「車を売ること」が専門です。
そのため、ディーラーは引き取った車を再販して利益を出すためのノウハウがありません。

ですから、下取りとは「新しい車を買ってもらうためのサービスの一環」に過ぎないのです。

しかし買取業者の場合は、中古車を買い取ることが専門です。
中古車を買い取って中古車オークションで再び売ったり、海外へ輸出したりして利益を得ています。
つまり、買取業者のほうが「中古車を再販して利益を生み出すノウハウ」に長けているのです。

したがって、ディーラーより買取業者のほうが車を高く買い取ってくれる可能性が高いです。

また、ディーラーは下取りした車をそのまま中古車買取業者に売る場合もあります。
そこで少しでも利益を得るためには、できるだけ安く下取りする必要があるのです。

以上のことから理解できるように、「下取り価格」は「買取り価格」より安くなることがほとんどです。

人気のある車種でもプラスの評価がされにくい

買取りの場合、人気ある車種であれば市場相場が高くなり、それに合わせて査定額も上がります。

しかし下取りの場合は、価格基準をもとに査定額が決まります。
そのため、たとえ市場の需要がある人気車種でも、買取りに比べて高額査定になりにくいのです。

また、人気のある社外品パーツを付けている場合、買取りではプラスの評価になることがあります。

しかし、下取りの査定基準では純正品を評価するため、たとえ人気の高い社外品パーツでもマイナス査定になってしまいます。

このように、買取りではプラス査定になる条件も、下取りになると評価されなかったり、マイナス査定になったりします。
そのため、「下取りの査定額」は「買取りの査定額」より下がってしまうのです。

査定額がはっきりと分からない

下取りした際の査定額は、購入する車の値引き分に含まれます。
つまり、純粋なサービスによる値引きと下取り額を合わせた金額で提示されるのです。
そのため、「いくらが査定額でいくらが値引き分なのか」がはっきり分からないことが多いです。

たとえ他のディーラーで見積もりを取ったとしても、最終的な値引き額でしか比較ができません。
そのため比較したところで、どこのディーラーがいくらで査定したのかが分かりません。
ですから下取りの場合は、本来ならもっと高く売れる車でも、低価格で引き取られてしまう可能性があります。

面倒がイヤな方はディーラー下取りがおすすめ

下取りのメリット・デメリットをまとめます。

メリット デメリット
売却・購入手続きに手間がかからない 査定額が「買取り」よりも安い
車の引き渡しと納車のタイミングを合わせられる 人気のある車種でもプラスの評価がされにくい
値引き交渉がしやすい 査定額がはっきりと分からない
  • 「売却や購入手続きにできるだけ手間をかけたくない」という人には下取りのほうが適しています。
  • 「車をできるだけ高く売りたい」と考えるのであれば、「下取り」ではなく「買取り」で売るべきです。

車を手放す際に何を優先させるかによって、適している売却方法は異なります。
ですから、「買取り」と「下取り」の違いはきちんと理解しておく必要があります。
その上で、自分に合った売却方法を選ぶことが大切です。

⇒車を売るなら「下取り」と「買取り」どちらがお得?メリット・デメリット比較

少しでも高く、車を売りたい!
そう思っても、どのお店が高く買い取ってくれるかなんて分からないですよね。

そこでオススメなのが、車一括査定サービスで業界No.1の『カービュー(Carview)』。

カービューには、ガリバーやアップル、ビッグモーター、ラビットなどの大手買取店はもちろんのこと、地域密着の買取専門店も含め、全国300社以上が加盟しています。

カンタンな入力で最大8社の買取価格を比較できるので、あなたの車を高く買い取ってくれるお店が一発で見つかります。

実際、私もカービューを利用したところ、車を30万円も高く売ることができました!

もちろん、カービューの一括査定は無料。
「とりあえず査定額だけ知りたい」という場合でもOKなので、気軽に試してみてくださいね。

 

関連記事

  • 車の売却は店選びが命!車を最高額で売る買取店の探し方車の売却は店選びが命!車を最高額で売る買取店の探し方
  • 車を売る方法は下取りと買取の2つ!買い替えるならどっちがお得?車を売る方法は下取りと買取の2つ!買い替えるならどっちがお得?
  • 残価設定ローンを途中解約したい!残クレで買った車の売却方法3選残価設定ローンを途中解約したい!残クレで買った車の売却方法3選
  • 車は走行距離が何キロのタイミングで売るべきかを解説車は走行距離が何キロのタイミングで売るべきかを解説
  • マニュアル車を高く売る方法!マニュアル車が高価買取される理由とは?マニュアル車を高く売る方法!マニュアル車が高価買取される理由とは?
  • 【持ち込み不要】バッテリー切れの不動車を移動させずにそのまま売る方法【持ち込み不要】バッテリー切れの不動車を移動させずにそのまま売る方法

車が高く売れる4つの秘訣

 

 

 

サイト内検索

カテゴリー

  • 車を高く売る方法
  • 車売却でよくある疑問・お悩み
  • 車買取一括査定について
  • 車売却の基礎知識
  • 車を売るときの流れと準備
  • 車売却の注意点
  • 中古車の買取相場について
  • 車種別買取相場一覧
  • 車購入の基礎知識
  • 事故車・不動車の買取
  • 廃車について
  • 車お役立ちコンテンツ

【車種別】買取相場一覧表

  • トヨタ
  • 日産
  • ホンダ
  • マツダ
  • 三菱
  • スズキ
  • スバル
  • ダイハツ
  • BMW
  • メルセデス・ベンツ
  • レクサス
  • アウディ
  • フォルクスワーゲン
  • MINI

運営者情報

  • 運営者情報とサイト運営の理念
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2023 クルトク All Right Reserved.

©クルトク