チャイルドシートの使用は法律で義務付けられています。そのため、子どもを連れて車で移動する際は、チャイルドシートに子どもを座らせることが当たり前になっています。
しかし、「具体的な法律の中身については知らない」という人もいるかと思います。とくに初めての子供の場合、「チャイルドシートは何歳まで使わなければいけないのか」、「どのようなときに使用が免除されるのか」という疑問が出てるくのはないでしょうか。
法律では、「6歳未満の子どもは、車に乗るときにチャイルドシートを使用しなければいけない」と定められています。また、チャイルドシートの使用が免除される場合も法律で細かく決められています。
ここでは、チャイルドシート使用についての法律について気になる点を説明します。
目次
チャイルドシートの必要性
チャイルドシートに子どもを座らせることが必要だとわかっていても、「ちょっと近くまでいくだけ」、「子どもが嫌がるから」、「安全運転だから大丈夫」などの理由で、その重要性を軽く考えていないでしょうか。
車に乗る子どもの安全を守るためには、必ずチャイルドシートを使用しなければいけません。
子どもを車に乗せているときに事故にあってしまった場合、チャイルドシートを使用していたときに比べて、使用していなかったときの子どもの死亡率は6倍以上になります。
たとえば、子どもをチャイルドシートに座らせずに後部座席で遊ばせていたとします。そのときに急ハンドルや急ブレーキをしたらどうなるでしょうか。体重が軽く身体も小さい子どもは車内でボールのように飛んでしまい、フロントガラスやダッシュボードにたたきつけれたり、他の同乗者とぶつかったりしてしまいます。最悪の場合、車外へ放出してしまう可能性もあります。
さらに、車が追突してしまったときはどれほどの衝撃があるのでしょうか。たとえば、車が時速40km/hで衝突した場合、ビルの3階から車ごと落としたときと同じ衝撃になります。車に乗っている人には、体重の約30倍の負荷がかかります。5kgの子どもの場合、150kgの負荷がかかってしまうことになります。
小さな子どもにとっては非常に大きな衝撃になり、亡くなってしまうことも考えられます。したがって、子どもの安全を守るためには、チャイルドシートの使用は必要不可欠なのです。
チャイルドシートの使用義務は何歳まで?
車に子どもを乗せて移動する際、「6歳未満の子どもは全員チャイルドシートに座らせること」が法律で義務付けられています。
6歳を超えている子どもの場合でも、身長が140cm未満であればチャイルドシートを続けて使用するべきです。なぜなら、車のシートベルトは身長140cm以上の身体を対象に作られているからです。そのため、140cm未満の子どもがシートベルトを使用すると、万が一のときに首や内臓を傷つけてしまう危険性があります。
また、生まれたばかりの赤ちゃんもチャイルドシートの使用義務があります。身体が未熟な赤ちゃんをチャイルドシートに座らせるのは不安になるかもしれません。しかし、チャイルドシートの種類には赤ちゃん用のものがあります。それは、首も腰も据わっていない赤ちゃんが自然な姿勢で横になれるベッド型のものです。このチャイルドシートを使えば、抱っこしているよりも遥かに安全です。
ですから、チャイルドシートは年齢にあわせたものを選ぶことが重要なのです。
チャイルドシートの種類
ここでは、子どもの年齢にあわせてどのチャイルドシートを選べば良いか、その目安をまとめます。
ベビーシート | チャイルドシート | ジュニアシート | |
年齢 | 新生児~1歳くらい | 1~4歳 | 4~10歳 |
身長 | 70cm以下 | 65~100cm | 135cm以下 |
体重 | 13kg以下 | 9~18kg | 15~36kg |
このように、チャイルドシートの種類によって適している子どもの年齢・身長・体重が異なります。また、設置や着用の方法はその製品により異なります。
そのため、購入するまえに必ず説明書を読み、「子どもの年齢や大きさにあっているのか」や「自分の車に付けることができるのか」をチェックする必要があります。
チャイルドシートを使わなかったら法律違反?
6歳未満の子どもを車に乗せる際、チャイルドシートを使用しなければ法律違反になります。その場合、違反点数が1点つきますが、罰金にはなりません。
だからと言って、チャイルドシートの着用を安易に考えてはいけません。子どもの安全を確保するためには、子どもを必ずチャイルドシートに座らせましょう。
チャイルドシートの使用が免除される場合
チャイルドシートの着用は法律で義務付けられていますが、使用を免除されるケースがあります。それは以下のような場合です。
チャイルドシートの着用が免除される場合
- 車の構造上、座席にチャイルドシートを固定できない場合(幼稚園や保育園の送迎バスなど)
- 授乳やおむつ換えをするとき(シートに乗せたままではできないため)
- バスやタクシーなどに乗るとき
- 6歳未満でも身長が140cmを超えているため、シートベルトの着用でも安全が確保される場合
- 乗車人数が多く、子どもの人数分チャイルドシートを固定できない場合
- 著しい肥満、股関節脱臼、皮膚疾患などの身体的理由から使用ができない、または適さない場合
- 病気やケガの子どもを病院に運ぶとき、チャイルドシートの使用が健康を妨げる危険性があるとき
子どもを車に乗せるときは、チャイルドシートを忘れずに
子どもはチャイルドシートに座ると自由な動きが取れずに制限されてしまうため、嫌がることもあるかもしれません。そのため、子どもがかわいそうだからといって、あやすためにチャイルドシートから降ろしてしまう人もいると思います。しかし、子どもの安全を思えば、車の走行中はチャイルドシートから降ろしてはいけません。
そのような場合は、チャイルドシートに落ち着いて座ってくれるように、お気に入りのおもちゃなどを用意して工夫してみましょう。また、あやすときは一旦車を止めて行うことが大切です。
チャイルドシートの着用義務は、子どもの安全を守るためのものです。ですから、必ず着用するようにしましょう。