クルトク
  • サイト内検索
  • MENU
    • HOME
    • 車を高く売るための必読コンテンツ集
    • 車を高く売る方法
    • 車一括査定について
    • 車種別買取相場一覧
    • 車売却でよくある疑問・お悩み
    • 車売却の基礎知識
    • 車を売るときの準備と流れ
    • 車を売るときの注意点
    • 車の買取相場について
    • 車購入の基礎知識
    • 事故車・不動車の買取
    • 廃車について
    • 車お役立ちコンテンツ
    • 運営者情報

クルトク

車を高く売るコツ徹底解説!得するクルマ売却超入門

  • HOME
  • 車を高く売る方法
  • 車買取一括査定について
  • 車種別買取相場一覧
  • 事故車・不動車の買取
  • 廃車について
  • 運営者情報
トップページ > 車お役立ちコンテンツ > エコカー事情 > 車がエコカーへシフトしている理由と世界のトレンド

車がエコカーへシフトしている理由と世界のトレンド

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

世界中の自動車メーカーが次々と「エコカー」と呼ばれる車を発売しています。エコカーと聞くとハイブリット車をイメージする人もいるかもしれませんが、エコカーとは具体的にどのような車のことを言うのでしょうか。

エコカーといっても「ボディの形状や大きさ」「動力システム」など、車種ごとにさまざまな違いがあります。また、世界中の地域によってエコカーのトレンドも異なります。

ここでは、「エコカーのトレンドが世界ではどのようになっているのか」について解説します。

目次

  • 世界中の車がエコカーへとシフトしている理由
  • 世界のエコカーのトレンド
  • まとめ

世界中の車がエコカーへとシフトしている理由

街中を走る車を見ると、エコカーばかりが目につきます。販売台数の統計を見ても、上位を占めているのはエコカーがほとんどです。

エコカーといっても実際にはさまざまな種類があり、それぞれの動力システムや走行性能などの特徴は大きく異なります。ひと言でいうと、エコカーとは「環境にやさしい車(エコロジーな車)」ということです。具体的には、「燃費が良い」「排気ガスがきれい」などの特徴があるものです。

「世界中の自動車メーカーのエコカー技術」が発展した理由は大きく分けて2つあります。

1つは、1990年代から急速に進んだ「自動車の排気ガスに対する規制」です。排気ガス規制の理由は「地球の温暖化」です。これ以上、温暖化を進めないために、車の排気ガスに含まれているCO2(二酸化炭素)の排出量を減らすことが求められました。そのためには、燃費を向上させなければいけません。海外の自動車メーカーでは、平均燃費の最低ラインを設け、これをクリアできなければ税金を課す場合もあります。

大気汚染の問題も排気ガス規制が厳しくなった理由の1つです。その結果、車の技術は進化し、驚くほど排気ガスがクリーンになりました。

エコカーの発展が進んだもう1つの理由は、「石油価格の変動」です。日本は石油を輸入に頼っているため、石油価格が上がるとガソリンの値段も高くなり、家計への負担が増えます。そのため、燃費の良い車へのニーズが増え、これに自動車メーカーが応えるかたちで、エコカーの発展につながったのです。

もちろん、車の魅力は燃費だけではなく、デザインや特定の機能など、車種によってその特徴は大きく異なります。しかし、燃費に対する規制は今後さらに厳しくなることが予想されるため、自動車メーカーは燃費性能を向上させ続けなければいけないのです。

世界のエコカーのトレンド

同じエコカーでも主流となっているタイプは世界の地域によって異なります。ここからは、世界のエコカーのトレンドがどのようになっているのか解説します。

日本では

日本ではハイブリッド車(ガソリンエンジンとモーターを組み合わせた車)がエコカーの主流になっています。しかし、欧米ではエコカー事情が少し違います。その理由は、「国民性」「交通事情の違い」「税金の違い」「自動車メーカーの特徴の違い」など、さまざまな要素がエコカーへの取り組みに影響するからです。

ハイブリッド車はガソリンも使用するため、ガソリンスタンドが普及している日本に適していました。また、運転操作による燃費の上下が少ないハイブリッド車は、信号が多く、交通渋滞が深刻である日本の交通事情にマッチしたのも人気が出た理由です。

なお、離島などではガソリンよりも電気のほうが手に入りやすいため、EV(電気自動車)の需要も高まっています。

欧州では

しかし、欧州ではディーゼル車が人気です。その理由は、ディーゼル車のほうがガソリン車より「エネルギー効率(求める出力とそれを得るために消費した燃料との割合)」が高く、「加速性能」や「高速走行時の燃費」に優れてるからです。そのため、ディーゼルは税金が安く、燃料代も安いです。

このことから、欧州では「ディーゼルエンジンとモーターを組み合わせたハイブリッドカー」の人気も高いです。

北米では

アメリカではシェールガス(岩盤層に蓄えられた石油や天然ガス)が豊富に見つかり、石油価格が安くなってきています。そのため、エコカーの人気はそれほど高くありません。

しかし、広いアメリカでは自宅からガソリンスタンドまでの距離が遠いため、「給油のためにガソリンスタンドまで行く時間が無駄」と感じる富裕層が、自宅で充電できガソリンを給油する必要がないEV(電気自動車)を選ぶケースが増えています。

東南アジアでは

東南アジアなどでは、まだ車はそれほど普及していません。そのため、これから東南アジアなどで車を普及させるには、車両価格と燃料代を安くする必要があります。したがって、今後、東南アジアなどでは「コンパクトカーをベースにしたエコカー」が普及していくことが予想されます。

 

このように、その地域の「エネルギー資源の環境」「交通事情」「国民性」などにより、人気や需要のあるエコカーのタイプは異なります。

まとめ

ここまでの説明で、なぜエコカーが誕生し、発展してきたのか理解できたのではないでしょうか。

エコカーの発展は、地球環境を守るためには必要不可欠です。今後も、車に対する世界の規制基準はさらに高くなることでしょう。しかしこのことが理由で、世界中の自動車メーカーの技術進歩にもつながっています。

そして、エコカー市場での競争もさらに激しくなることが予想されます。消費者としては、新しい技術が採用された車が発売されるのは楽しみです。もし新車を購入する機会があれば、ぜひエコカーの特徴に注目して選んでみてはいかがでしょうか。

少しでも高く、車を売りたい!
そう思っても、どのお店が高く買い取ってくれるかなんて分からないですよね。

そこでオススメなのが、車一括査定サービスで業界No.1の『カービュー(Carview)』。

カービューには、ガリバーやアップル、ビッグモーター、ラビットなどの大手買取店はもちろんのこと、地域密着の買取専門店も含め、全国300社以上が加盟しています。

カンタンな入力で最大8社の買取価格を比較できるので、あなたの車を高く買い取ってくれるお店が一発で見つかります。

実際、私もカービューを利用したところ、車を30万円も高く売ることができました!

もちろん、カービューの一括査定は無料。
「とりあえず査定額だけ知りたい」という場合でもOKなので、気軽に試してみてくださいね。

 

関連記事

  • ハイブリッドカーって何?ハイブリッドカーの基礎知識ハイブリッドカーって何?ハイブリッドカーの基礎知識
  • ディーゼル車はエコカーなの?人気のクリーンディーゼルの特徴とはディーゼル車はエコカーなの?人気のクリーンディーゼルの特徴とは
  • エコカーにはどんな種類があるの?6つのタイプの特徴と選び方エコカーにはどんな種類があるの?6つのタイプの特徴と選び方
  • ハイブリッド車の静音性が高い理由とデザインとの関係ハイブリッド車の静音性が高い理由とデザインとの関係
  • 燃費基準とは?2020年度燃費基準値と減税対象基準値燃費基準とは?2020年度燃費基準値と減税対象基準値
  • 高級車もエコの時代!ハイブリッドスーパーカーの未来高級車もエコの時代!ハイブリッドスーパーカーの未来

車が高く売れる4つの秘訣

 

 

 

サイト内検索

カテゴリー

  • 車を高く売る方法
  • 車売却でよくある疑問・お悩み
  • 車買取一括査定について
  • 車売却の基礎知識
  • 車を売るときの流れと準備
  • 車売却の注意点
  • 中古車の買取相場について
  • 車種別買取相場一覧
  • 車購入の基礎知識
  • 事故車・不動車の買取
  • 廃車について
  • 車お役立ちコンテンツ

【車種別】買取相場一覧表

  • トヨタ
  • 日産
  • ホンダ
  • マツダ
  • 三菱
  • スズキ
  • スバル
  • ダイハツ
  • BMW
  • メルセデス・ベンツ
  • レクサス
  • アウディ
  • フォルクスワーゲン
  • MINI

運営者情報

  • 運営者情報とサイト運営の理念
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2023 クルトク All Right Reserved.

©クルトク